春めいてきたとはいえ、まだまだ寒いです。
で、今日の献立は、
揚げだし豆腐とぶり大根。
ぶり大根は
厚めにむいた大根を下ゆでし、
さっと湯通ししたぶりと一緒に
出し汁、しょうゆ、酒、砂糖、みりんを合わせた煮汁で煮ます。
そのときしょうがを一緒に入れるとにおい消しになります。
じっくり煮込んで柚子のせん切りをのせて出来上がり。
ぶりのおいしさが大根にしみこんだ
おいしい冬の味です。
揚げだし豆腐はシンプルなあんをかけて
大根おろし、小ネギ、七味でいただきました。
揚げだしってたまに無性に食べたくなります。
他には、大根の皮のきんぴら、小松菜とゆで豚の辛し酢みそ、キャベツと卵のお吸物。
今日は珍しく焼酎。「百年の孤独」を水割りで。
深みのあるおいしいお酒です。
今日もごちそうさまです!