今日はハロウィンですね!
そこで、今月のお料理教室のご報告。
今月のテーマは、「ハロウィンの夜のお祝いメニュー♪」
全6回、秋空を窓から眺めながらお料理を楽しみました。
手前はメインディッシュの
鶏肉ときのこのマレンゴ風煮込み。
骨付きの鶏肉をトマトと赤ワインで煮込んで作ります。
簡単なのに豪華に見える!と大人気でした!
かぼちゃのニョッキ
ハロウィンといえばかぼちゃ。
かぼちゃがたっぷり入ったニョッキは、
かぼちゃの甘さをダイレクトに感じます。
生地を成型しているところ。
伸ばして切ってフォークで跡をつけます。
ちっちゃな形がかわいいですね!
パンツァレラ
かりっと焼いたパンが入ると
ボリュームもいっぱい!
色とりどりもよく食欲をそそります。
ガレットココ
え、え〜っという間に出来てしまう簡単クッキー。
材料も少なく、焼き時間も短いのがうれしいですね。
焼き上がり
思わぬ顔の形もできました。
これはきっとハロウィンのおばけ。
簡単だからお子さまと一緒に作るのもオススメです。
今月のお料理は赤や緑が多いので、
そのままクリスマスのメニューにも使えそうです!
その前にぜひお家でもお試しください!
10月はお天気が不安定で、雨がしとしと冷え込んだ日もありました。
そんな中、みなさま今月もご参加ありがとうございます!
また来月もよろしくお願いします!