あいころまんじゅう

2010年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2010年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年03月
ARCHIVE ≫ 2010年03月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2010年03月  | 翌月 ≫

ひな祭りのお祝い膳

Photo_5
3月のお料理教室のご報告です!
3月のテーマは「ひな祭りのお祝い膳」ということで
桃の節句にぴったりの春らしく女の子らしいメニューで
楽しみました!
メインは春のちらし寿司
Photo_6

桜でんぶを手作りし、
菜の花やそら豆、春の野菜を飾って
ピンクやきみどり色のかわいらしいちらし寿司に仕上げました!
うどとひき肉のきんぴら
Photo_8
とっても人気だったきんぴら
ちょっとだけひき肉を入れることでおいしさアップ!
うどを買って帰ります!という方続出でした。
春キャベツのさっぱり和え
Photo_7
やわらかくておいしい春キャベツを和え物に。
しゃきしゃきしていてサラダ感覚で食べられます!
たけのことわかめのお吸物
Photo_9
これから旬を迎えるたけのこと、わかめ。
定番の組み合わせはやっぱりおいしい!
いちご大福
Photo_10
電子レンジを使って簡単にできるいちご大福。
わいわいきゃっきゃっと作って
あっという間に10個が完成!
作って楽しい食べておいしいいちご大福です♪
ひな祭りのお祝い膳、いかがでしたか?
ちらし寿司は少し手間がかかりますが、
一度お家でも作ってみてください!
大勢で食べられるのでこの先もきっと活躍しますよ!
うどは出回っている今のうちに。
今回のメニューは、
どれもお花見弁当にも使えそうなものばかりです。
桜がそろそろ見ごろを迎えそうなので
ぜひお花見にもどうぞ!
3月とはいっても、
寒かったり雨だったり安定しないお天気が多かったような気がします。
そんな中、みなさま今月もご参加ありがとうございます!
また来月もどうぞよろしくお願いします!
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ