雨が続くな〜と思っていたらなんと梅雨入りしたらしい。
まだ5月なのにびっくりです!
晴れ間をねらってはお散歩に出かけています。
自然の遺産の森も今日で4回目。
最近の息子のお気に入り。
たんぽぽの綿帽子をみつけてふ〜っと飛ばすこと。
力がないのかあんまり飛びませんが
「ふ〜、ふ〜、あった〜!」と言って
一生懸命見つけてはやっています。
お菓子作りやお料理もちょこちょことやっています。
人参ケーキは手作りのお菓子が食べたくて作りました。
ぐるぐると混ぜるだけだからと息子にやらせたら
ちょっと大変でした。
おまけにオーブンの温度が高すぎたのかちょっと焦げ目がついて
見た目もいまいち・・。でもおいしかった♪
大人気だったのが抹茶と黒豆のパウンドケーキ。
黒豆を煮るところからなので3日がかりでしたが
家族の反応はこちらが照れるほど好評で、
褒められるとやっぱりうれしいですね!
2本焼いたのですが、
またたくまに1本がなくなり、
1本は母が近所の人に頂き物のお礼として渡したとのこと。
写真を撮る間もありませんでした!
予定日まであと2週間をきりましたが、
子どもも順調に大きくなり(大きくなりすぎで心配なほど!)
勝手にもうすぐではないかと予感しています。
でもこればっかりはいつになるか分からない。
産まれたら報告します!
そわそわ、どきどきが続きます。