あいころまんじゅう

2012年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年10月
ARCHIVE ≫ 2012年10月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2012年10月  | 翌月 ≫

11月のお料理教室へのお誘い♪

みなさま、こんにちは!
朝晩のひんやりした空気に
秋の深まりを感じています!
先週末は息子たちの運動会、
マイペース(すぎるかも!)にがんばる姿に
ちょっと感動しました!
大きくなったな〜と!!
しっぽりと日本酒でも飲みたい
秋の夜長ですが、
気温の変化も激しいので
体調をくずさないよう気をつけましょう!
さて、お待たせしました!
11月のお料理教室のお知らせです。
11月のテーマは
「秋の夜長は中華を楽しむ♪」
ということで、秋から冬に向けて食べたい
中華料理のご紹介です!
中華って毎日のごはんにも
おもてなしにも使える
本当に優秀なお料理!
ぜひこの機会に覚えていただければと思います!
みなさまふるってご参加くださいませ!
♪日程:①11/3(土)あと1人、②11/10(土)満席、③11/14(水)満席
          ④11/17(土)満席⑤11/24(土)満席⑥11/28(水満席
 全てAM11:00〜
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
♪メニュー:

・油淋鶏(ユーリンチー)
・中華粥 半熟煮卵添え
・辣白菜(ラーパーツァイ)
・揚げごまだんご

油淋鶏(ユーリンチー)
ぱりっぱりに揚げた鶏肉に
ねぎソースをかけていただく
中華の人気メニュー!
中華粥 半熟煮卵添え
中華風のおかゆに
煮卵などいろいろなトッピングをして
楽しみます♪
あったまりたい寒い日にぴったりですよ〜。
辣白菜(ラーパーツァイ)
白菜のピリ辛甘酢漬け。
ちょっと残った白菜も
あっという間においしい副菜に!
揚げごまだんご
人気の点心、揚げごまだんごを
手作りします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆ご予約はなるべくお早めにメールにてご連絡下さいませ!
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。(4名さま〜・平日のみ)
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。
  それ以降は1回分の参加費を頂いています。
初めての方も大歓迎です♪
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ