あいころまんじゅう
2014年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2014年11月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
余市、パン屋そしてビール
(2014.10.31)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2014年10月 |
翌月 ≫
余市、パン屋そしてビール
2014年10月31日 (Fri)
昨日は、仕事で余市方面へ。
引っ越してきてもうすぐ1年ですが、
余市に来たのは初めてです。
こじんまりとしてとってもいい町です。
景色も美しい!
写真は今話題のニッカウヰスキー余市蒸留所。
見どころ満載、無料の試飲コーナーで
しっかりウヰスキーも楽しみました!
駆け足でまわったので
もう一度ゆっくり訪れたい場所です!
小樽へ戻る途中、
行きたかった忍路のパン屋さんエグビブに寄り道。
何ともかわいらしい建物でした!
うわさ通りおいしそうなパンがいっぱい♪
こんなに種類があるのってラッキーなのかな。
いろいろ買ってきました!
そこから見える景色がまたすばらしい!
癒されます。
夜は、下関から遊びに来てくれた友人とともに
小樽運河の近くにある
「小樽倉庫No.1」へビールを飲みに
行ってきました〜!
本格的なドイツビールが楽しめるお店です。
店内もいい感じ。
木曜日は飲み放題の日、
ということで大人3人全員飲み放題に。
ぐびぐびといろんな種類の
ドイツビール楽しんできました!
写真は私の一番好きな「ヴァイス」。
バナナのような
フルーティな風味が
たまりません!
盛りだくさんの一日。
久々に会う友人とも話が弾んで
楽しい夜になりました!
しばらく我が家に滞在予定なので
ゆっくりと小樽を堪能してもらえたらと思っています!
その他
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (306)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1190)
保存食 (161)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
ゆずジャムとレモンジャム (01/19)
ぐりとぐらのかすてら (01/16)
カレイの干物! (01/15)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ