あいころまんじゅう
2015年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2015年04月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2015年03月
ARCHIVE ≫ 2015年03月
ふきのとうの天ぷら
(2015.03.31)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2015年03月 |
翌月 ≫
ふきのとうの天ぷら
2015年03月31日 (Tue)
日曜日、お庭に顔を出したふきのとうを
天ぷらにしました!
揚げていると子どもたちが寄ってきて、
一片ずつ、かりっと揚がったところを
塩をつけてあげると、「おいし~」と大喜び。
苦味はあってもこれをおいしいと
感じてくれるのはうれしいな~。
と思っていたら
夕食でも食べたのは長男だけでした!
さすがに大きいものは苦かったみたい。
北海道はこの時期、
ふきのとうがごろごろしています。
私など、そわそわしてしまいますが、
だれも見向きもしません、
当たり前すぎなのですかね。
今日でいよいよ長男が保育園最後の日。
まったく実感わきませんが、
明日から入学式まで家にいることになります。
こうやって次男と仲良く通うのも
今日が最後です~。
昨日は、べこもち6回目の試作。
いろいろ試してみたくて
何度も作ることになりました。
もう子供たちはいい加減飽きてると思いますが、
おいしいよと食べてくれます。涙。
6回目でようやく終着点が
見つかったかな。
思い入れたっぷりのべこもちになりました。
(詳しくは、ちょこっと5月号で!)
日曜日の朝は、ラジオの放送。
上手にまとめてくださって感謝です。
初めて、ラジオで聞く自分の声。
意外と低く思えました。
聞き逃した方は
番組のHP
から聞くことができます!
さっそくアップされているので
よかったらチェックしてみて下さい!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (323)
料理教室のようす (474)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1200)
保存食 (167)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (219)
その他 (649)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
みつろうラップ♪ (06/02)
甘酢しょうがと6月の空席状況 (06/02)
三角山! (05/31)
初夏の行楽べんとう! (05/30)
卵焼きと運動会 (05/28)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/25)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/25)
うどとわらび (05/24)
5月24日(水〉にキャンセルが出ました! (05/22)
いちごの花♪ (05/17)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ