あいころまんじゅう

2015年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2015年08月  | 翌月 ≫

チンジャオ弁当!

チンジャオ弁当

水曜日のお弁当。
前日のチンジャオロースに、肉とピーマンを
追加してボリュームアップ、卵焼き、ミニトマト、
ゆかりごはん。

チンジャオ美味しかったようです。
ピーマンがやわらかくておいしい今の季節だからこそ
かもしれません。

水曜日の夜

花火

我が家からとってもきれいに花火が見えました!
まったく知らなかったのでとってもラッキーな気分。
家族みなで楽しみました!
観覧車よりも大きい花火、美しい♪
音と花火が同時で楽しめました。
どこの主催なのかは不明。ウイングベイかな??

昨日は枝豆を収穫しました!

枝豆収穫

1本しか植えていないのでこれだけですが、
とっても美味しかった!

とうきびは、2本、動物にやられました。

とうきびどろぼう

きれ~いに食べた芯が庭に転がっていました。
くやしい、くやしすぎる。
残ったとうきびは網をかけてガードしましたが、
大丈夫だろうか???
いたち?きつね?たぬき?
あんなにきれにもいで食べられるのは鳥ではない。
子どもたちと誰が食べたのか推理しています。
でも、あんなにきれいに食べたということは、
私の作ったとうきびがすごくおいしかったからだ!
そうに違いない!と気持ちを鎮めています・・。

そしてついに、というかやっぱり
次男もおたふくにかかりました!
これから最低1週間は保育園お休み。
親も覚悟の1週間です。

本日はとんがらしで出張レッスン。
行っていま~す!
日々のごはん | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ