あいころまんじゅう
2018年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2018年04月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2018年03月
ARCHIVE ≫ 2018年03月
おはぎ、スキー、照りチキ弁当
(2018.03.22)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2018年03月 |
翌月 ≫
おはぎ、スキー、照りチキ弁当
2018年03月22日 (Thu)
昨日、春分の日は、
おはぎを作りました。
小さめのを27個。
前日に小豆を煮ておくつもりだったけど
力尽きたので、あんこ作りからスタート。
何とかお昼前には仕上げることができました。
あんこ、きなこ、黒すりごまの3種類。
子どもたちにも大人気で、
1人2~3個を一気食い。
余るかと思ったら今朝の朝食で
ほぼなくなりました!
ごはんの硬さ、あずきの煮え加減、塩加減、
自分としては満足。おいしく出来てよかった!
本州は季節外れの雪だったようですが、
小樽は青空。
午前中、子どもたちは外遊び
雪合戦をしたり、雪像を作ったり、
思う存分遊んでました!
これは台所からの景色。
三男の泣き叫ぶ声も聞こえます。(笑)
午後はスキーへ。
長男はボードの練習です。
短時間だったけど、楽しめました。
雪がかなり解けてたけど寒くないって最高。
春スキー、あと最低1回は行きたい!!
遡って火曜日のお弁当
照り焼きチキンを、きんぴらごぼうと
炒り卵の上にのせて。
長男の小学校も明日で終わり、
春休みが始まります。
忙しい季節、元気に乗り切りたいです。
手づくりお菓子
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (1)
料理教室(ご予約) (161)
料理教室のようす (387)
日々のごはん (982)
保存食 (47)
手づくりお菓子 (239)
撮影・掲載誌など (136)
その他 (477)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
豆腐教室・追加レッスンのお知らせ♪ (02/21)
オムライス弁当 (02/21)
お誕生日会! (02/18)
雪かき (02/17)
豚のから揚げ弁当 (02/14)
あったマルシェ (02/12)
2月の特別レッスンのお誘い♪ (02/12)
スキー&お汁粉 (02/11)
たらのフライ弁当 (02/10)
スキー弁当&大寒波!! (02/08)
最新コメント
あいころ:祝津へ! (01/10)
ほう:祝津へ! (01/09)
あいころ:納豆キムチチャーハン&5周年! (12/10)
あおやじ:納豆キムチチャーハン&5周年! (12/09)
:ラッピングバス! (11/02)
はな:ラッピングバス! (11/01)
あいころ:地震と停電 (09/09)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ