あいころまんじゅう
2018年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2018年08月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2018年07月
ARCHIVE ≫ 2018年07月
暑くなったらエスニック!
(2018.07.31)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2018年07月 |
翌月 ≫
暑くなったらエスニック!
2018年07月31日 (Tue)
今日で7月も終わり、早いですね。
7月のお料理教室の報告です!
7月は、
「暑くなったらエスニック!」
と題して
私の大好きなエスニック料理をいろいろと楽しみました♪
まずは、
タイ風焼きそば、パッタイ
お米の麺を使って、手早く炒めます。
厚揚げにたくあん、不思議な食材が入ってますが
これがよく合うんです。
やっぱりパッタイ大好きです!
ぜひ夏の定番にして下さい。
サラダは、
ブン・ボー(牛肉と春雨のサラダ)
レモンがきいた
さっぱりさわやかなサラダ。
いくらでも食べられそう、と大人気でした!
かぶと豚バラのエスニックスープ
家に帰ってすぐに作りました!
という方が続出の手軽なスープ。
具沢山なので食べるスープという感じ、
栄養もたっぷりとれます。
デザートは
アジアンフルーツポンチ
すいかを中心にトロピカルなフルーツを
シロップに漬け込みました。
写真は、お庭のラズベリーを入れたバージョン。
ミントもお庭のものです。
いろいろトッピングして楽しんで下さいね。
いかがでしたか?エスニック料理。
ナンプラーやフォー、スイートチリソースなども、
普通のスーパーで手に入るようになり、
以前よりずっと作りやすくなりました。
自宅で、気軽に、たっぷりと
食べられるのはうれしいですよね。
北海道も本格的な暑さがやってきて、
まさに今が食べ時、作り時です。
暑いときには暑い国のお料理、
ぜひエスニック料理に挑戦してみてください。
雨だったり、暑かったり、
本当に気温もお天気もバラバラの1ヶ月。
みなさま、たくさんのご参加
ありがとうございます。
また来月もどうぞよろしくお願いします!
料理教室のようす
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (3)
料理教室(ご予約) (245)
料理教室のようす (429)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1145)
保存食 (95)
手づくりお菓子 (272)
撮影・掲載誌など (192)
その他 (554)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
フライパンパン (03/02)
ちょこっと3月号! (03/01)
手作りみそ教室! (02/27)
鶏のからあげ販売中! (02/26)
イギリスの料理とお菓子! (02/25)
レーズンパン&空席状況 (02/25)
バナナブレッド (02/21)
祝津でにしん♪ (02/21)
3月のお料理教室のお知らせ♪ (02/20)
バースデーケーキ♪ (02/18)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ