あいころまんじゅう

2020年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年08月
ARCHIVE ≫ 2020年08月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2020年08月  | 翌月 ≫

夏の和食とさくさくスコーン

全体写真2

8月もあっという間に最終日!
今朝はストーブに手が伸びそうなほど寒い朝でした。
あんなに暑かったのに、気温差にはびっくりです。

さて、8月のお教室の報告です。
8月は「ザ・夏の和食!」と題して、
夏の野菜をたっぷり使った和食、
そしてスコーンづくりを楽しみました。

メインは、鶏手羽元の梅煮
1年前に仕込んだ自家製梅干しで
鶏肉をさっぱりと煮込みました。
梅の効果で鶏のクセがとれ、
やわらかく煮えるのです。

きゅうりと豚肉の炒めもの
どんどんとれるきゅうりを
あたたかく食べようという提案。
ほぼ、家庭菜園のきゅうりを使用しました。
日光を浴びた青々したきゅうり、
とってもおいしかった♪
ぜひきゅうり炒めを夏の定番に!

トマトのおひたし
旬のトマトを使って。
ちょっと手間を加えることで
とっても食べやすく華やかな1品に。

のりじゃこ吸い
なんとか汁物も食べてほしいと、
味噌玉形式でお持ち帰りいただきました!
お弁当に、忙しいときに、大活躍です。

さくさくスコーン
大人気だったスコーン。
「本当にさくさくですね、すぐ作ります!」
の声も続々届きました。
はちみつのこぐれのはちみつ、
あいこのラズベリージャム、
サワークリームが付きました!

いかがでしたか?夏の和食。
今月は、とにかく手がかからず、
時間もかからず、暑くても食べやすいことを
意識してメニューを考えました。
材料も身近なものばかりですので
ぜひ何度も作ってくださいね。

今月も暑い中、
たくさんのご参加ありがとうございます。
マスクや持ち帰り容器などなど
お願いごとも多く、みなさまのご協力に
毎回感謝しております。
9月のお教室もどうぞよろしくお願いします!
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ