あいころまんじゅう
2021年12月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年02月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2022年01月
ARCHIVE ≫ 2022年01月
みそ仕込み!
(2022.01.31)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2022年01月 |
翌月 ≫
みそ仕込み!
2022年01月31日 (Mon)
今季2回目のみそ
仕込みました!
10キロを2回で計20キロ。
全然足りないので、
まだまだ仕込む予定。
今年は、
阿蘇に住む友人から送ってもらった大豆を使用。
地元の品種で
少し小さめだけど甘みが強い。
家族のために
無農薬で大切に育てられた大豆。
きっとおいしいみそになるに違いない。
楽しみすぎます♪
仕込み途中
餅つき機でつぶした大豆を冷ましている所
右は茹で汁。仕込み水となります。
懸命に麹と潰し大豆を
混ぜていると、
三男がやってきて、
「これ食べれるの?」
「食べれるけど、まだみそじゃないんだよ、発酵しなくちゃ、
ちょっと食べてみる?」(すごい食育チック♪)
「いやいい。さっきひろってたべたから!」
どっひゃー!笑
まさかのひろい食い。
食べても毒じゃないか聞きたかっただけでした〜!
と楽しく仕込んでいます。
2月のおみそ教室も
お楽しみに♪
保存食
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (312)
料理教室のようす (469)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1194)
保存食 (163)
手づくりお菓子 (328)
撮影・掲載誌など (217)
その他 (638)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
初!旧青山別邸! (03/24)
4月のお料理教室へのお誘い♪ (03/23)
ふきのとう! (03/22)
おはぎ販売! (03/20)
おはぎ販売のお知らせ♪ (03/19)
マーマレード&ピールの教室のお知らせ♪ (03/09)
春いっぱいです! (03/09)
トドック注文始まってました! (03/09)
みそ仕込み&クリオネ♪ (03/05)
ひなちらし! (03/04)
バックナンバー
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ