11月に入って二日目、
季節はずれとも思えるあたたかさです。
さて10月のお料理教室の報告です!
10月は「四川風ピリ辛麻婆豆腐を作ろう!」ということで
中華料理を4品楽しく作りました!
まずは何といっても麻婆豆腐。
花椒をたっぷりとかけて
簡単に、でも味は本格派に仕上げました!
しびれて、辛くて、熱いのが特徴です。
毎回、冷房をつけようかと迷うほど
体があたたまりました。
辛くておいしい〜♪と大人気でした!
いんげんのカラカラ炒め
いんげんをカラカラっと炒めて
干しエビや香味野菜と和えるだけ。
ビールのおつまみにどうぞ!
えびワンタンスープ
えび入りのワンタンと香菜だけの
シンプルなスープ。
スープもいろいろと使いまわせます!
開口笑(カイコウショウ)
中国の揚げドーナツ。
びっくりするほど簡単だけど
素朴でついつい手が伸びるおいしさ。
たっぷりお砂糖をかけていただきました!
おまけ
ふるふる杏仁豆腐
私が作っておきました!
麻婆豆腐でしびれたあとにぴったり、
この組み合わせはくせになります!
麻婆豆腐、いかがでしたか?
シンプルですぐにそろう材料、下ごしらえも少なく
思いついたときにぱぱっと作れて、みんな大好きなのが
麻婆豆腐のいい所です。
手作りだと辛さや味も調節できるし、
何度も何度も作ってぜひ定番メニューにしてくださいね!
10月もみなさまご参加ありがとうございました。
また今月もよろしくお願いします!
Comment