
昨日のお弁当。
のり弁に、塩こうじチキン、千切りキャベツの塩もみ、
かぼちゃサラダ、茹で卵。
千切りキャベツは前日の豚の生姜焼きの付け合せの残り、
かぼちゃは、離乳食に取り置いたものの残り、
茹で卵は料理教室の仕込みの際1個余分に茹でたもの、
かなり寄せ集め弁当です。
塩こうじチキンはこれにて終わり。
いろいろと使えて本当に便利でした。
最後の方は少し味が濃くなってきたので
その前に使うか、もう少し塩こうじの量を減らした方がいいかも。
昨日のお教室は、もう夏かと思うほど暑かった。
生徒さんの装いも麦わら帽子の方も多く
本当に夏が来たようでした!
この位の暑さで終わってくれたらな〜。
猛暑はやっぱりいやだな〜。
気を取り直して、
今日から羽村のママクラスも始まります!
5月は、基本の和食ということで
出汁をとったり、肉じゃがや和え物、おみそ汁などを作ります。
おやつはにんじんケーキ。
けっこう盛りだくさんなメニューです。
時間内にうまくできますように!
Comment