
昨日のお弁当。
ポーク缶を使ったそうめんチャンプルー。
残り野菜を使ったスペイン風オムレツ。
札幌のラディッシュ2個。
ちょうどお弁当を作っているときに
札幌のお父さんの畑でとれた野菜たちが
ど〜んと届いたので
さっそくラディッシュを入れてみました!
マヨネーズを添えて。
フレッシュで葉っぱまでとってもおいしかったそうです♪
届いた札幌の野菜たち!

お父さんは今はあんまりとれるものがないんだよ〜と
お電話でおっしゃっていましたが、
何の何のこんなにたくさん十分です!
左から小松菜、ラディッシュ、ルッコラ、真ん中は山わさび。
奥は、お母さん手作りのにんじんジャム、きゃらぶき、マーマレイド。
さっそく晩ごはんは札幌やさい祭りということで
ルッコラだけのシンプルグリーンサラダ、
小松菜としらすの和え物、小松菜のおみそ汁、
ラディッシュ丸かじり、おろし山わさびをごはんにのせて、
頂きました〜!
次男はルッコラをわしづかみでばりばり食べて
(大丈夫でしょうか?)
長男はラディッシュをがりがり、
どれもよく食べてくれました!
完全無農薬で大切に育てられた野菜たち、
虫食いもあるけどそれがおいしい証拠、
勢いのある野菜はそれだけで満足感が得られるような気がします。
お父さん、いつもありがとうございます!
昨日は、日差しはあるけど気温は高くない、
もったいないくらい気持ちのいいお天気でした。
ずっとこの調子で夏を過ごせたら、
と願わずにはいられません!
最高のお天気とスペイン料理とおしゃべり、
昨日のお教室も笑いがいっぱい楽しく過ごしました!
スペイン料理も残すところあと1回、
土曜日ご参加のみなさまお待ちしています!
明日は青梅市の「男の料理教室」の第2回目、
キーマカレーなどを作ります!
Comment