
昨日の朝ごはん。
ここの所日曜日はホットケーキが定番になりつつあります。
保育園は休みだし、お教室もないので
少し時間に余裕があるし、
子どもたちも喜ぶから。
我が家の1単位は、
小さめのが11枚位焼けます。
これがちょうど家族4人分なのです。
前はフライパンで焼いていたので面倒なイメージでしたが、
今はホットプレートがあるから食べながら焼ける。
バターをのせて、メープルシロップをたっぷりかけて
ゆっくり食べる朝ごはん、最高です!
午前中は、夏の宿題、
柚子こしょうの仕込みをやりました!

ざく切りにしてから塩と一緒にミキサーにかけ
冷蔵庫で保存します。

いや〜やっぱりすごかった。
ミキサーから出る辛さで目も手もやられました。
びりびりして、絶対にさわってはいけない劇物です。
触った手は今でもぴりぴりしています。
柚子の季節になったら柚子を加えて完成です。
今年は少し多めです。おいしくできるといいな〜。
シフォンも作りました!

紅茶とバニラのシフォン。
おいしくできました。
午後は、家族で山の方へ出かけました。
途中の公園で次男が
滑り台を1人でのぼってすべることが
できました!万歳!

足腰が知らず知らずに強くなっています。
山でも背負子に乗せずに
歩いてもらいました。

頑張って半分位歩くことが出来ました。
休憩で、シフォンも食べました!

山で食べるおやつはおいしい♪
半分持って行ったのですが
足りなかった・・。
山で見つけたどんぐり

まだ緑色でかわいいどんぐりさん、
みんなでいっぱい拾って持って帰りました!
山でも秋を見つけて
もう秋なんだな〜と実感。
実りの秋、楽しみです。
Comment
成長早いですねー
しかし2人並ぶとすでにきゅうちゃんの方が大きく見えるような気が? 笑
きゅうちゃんの方が大きく見えるって
やっぱり〜。
私も最近頭の大きさなんか
同じ位じゃないかと思ってます。
あの頭で頭突きされると痛いです〜!