
今日のお昼。
豚ばら肉、キャベツ、アンチョビの入った焼きそばです。
え!そんな組み合わせあり?って感じなのですが、
びっくりするほどおいしい♪
もう何度も作っているお気に入りです。
もともとはイタリアンシェフのまかない料理として
本で見たレシピ、さすがシェフです!
端っこにちょこっと見えているのは、
昨晩の残り、鶏ムネ、ピーマン、じゃがいものチンジャオ風。
肉も野菜もぜ〜んぶ細切りにして
炒めて中華風の味付けをするのですが、
これが子どもたちに大人気でした!
2人ともお代わりをするほど。
鶏のムネ肉は普通に焼くとかたいけど
細切りにして味付けしてから片栗粉をまぶして炒めてあげると
トロ〜ンとしてやわらかくて食べやすいみたいです。
長男は寝る間際も
「お母さん、今日のお肉とピーマンのおいしかったね!」
と余韻にひたっていました。
おいしいとやたら褒めてくれるのでうれしい限りです。
食後のおやつ
クリーム白玉ぜんざい

少し前に作ったぜんざいが
すこ〜し残っていたのでそれに
白玉だんご、バニラアイスまで入れて
ボリュームたっぷりでいただきました。
今日は少し日差しもあってあたたかいので
思い切ってアイスも入れました!
ぜいたくすぎるお昼になりました!
雨が降ったり寒かったり、
お天気も安定しませんが
今週も元気で頑張ろうと思います!
Comment
こんにちは〜!
いつもブログ見てくれてありがとう!!
ぜひ子どもになって!
待ってるよ!
アンチョビキャベツ焼きそば、
あおやじさん好きそう!
食べに来て!