
本日のお昼。
菜の花とベーコンのペペロンチーノ。
たっぷりパスタを茹でてモリモリいただきました!
春の苦みがおいしかった♪
今日は気温が低いうえに日差しがまったくなく
本当に寒い一日です。
どんなに外が寒くてもお日様さえ入れば
ぽかぽかあったかな我が家ですが、
こう曇っていると全然だめです。
それにしても大忙しの1週間だった・・。
といってもまだ明日、あさってと続くのですがちょっと一段落。
連休明けの長男の入院から始まり、
料理教室、都心での撮影、その他いろいろ。
幸い長男も元気になり保育園に行ってくれているし、
夫婦で一致団結して何とか乗り切ることができました。
子どもの病気は働く夫婦にとっては
突然降りかかる緊急事態かもしれません。
夫がお互いのスケジュールを整理して
行動計画を時系列に書き出してくれた時には
めちゃくちゃ仕事っぽい!って冷静に思いました。
がんばってくれた夫に感謝!
1週間を振り返って
月曜日は味噌作り。これはまた次に。
アーモンドケーキも作りました。

ラム酒がきいたしっとりケーキ。
あんずジャムがたっぷりかかって私は大好きな味。
子どもたちにも人気でした。
水曜日のお弁当

長男が入院明けで自宅安静だったので夫と長男の分。
残っていたハンバーグを煮込みハンバーグにして
ソーセージと目玉焼きとほうれん草ソテー、プチトマト。
おいしいおいしいといっぱい食べてくれて嬉しかった!
病気するとしゃべったり食べてくれるだけで幸せ!
今週末は長男の4歳のお誕生日。
どこまで気力が残っているか、
とりあえずお誕生日ケーキだけは作るつもりですが。
明日は料理教室、キッシュを作ります!
あさっては羽村のママクラス、肉まんを作ります!
みんなとおしゃべりして楽しんで
たくさんパワーをもらいたいと思います!
Comment