昨日、今日と暑い日が続きました。
もう夏になってしまったのかと思うほど!
今日は午前中、暑くなる前に
おばあちゃんのピーマンの苗植えのお手伝い。
全部で6株植えました。
私達がいる間に実がなるよ、と母。
いつも上手に小さなお庭の畑でたくさんの野菜を作っているから
これは楽しみです。
息子も長靴をはいてお手伝いしました!
とっても暑いので息子の服も夏っぽくなりました。
昨日のお散歩途中の水分補給。
今日はついにノースリーブ。私のサンダルをはいてお庭遊び。
おとといは三陸、宮古からすばらしい荷物が届きました!
新鮮なお魚の詰め合わせ。
大きくて立派なカレイ、甘塩鮭、みりん干し、わかめ、乾燥マツモ。
札幌の母のはからいです。
魚好きの家族は大喜びでさっそく晩ごはんにいただきました!
身の厚い大きなカレイはお刺身用、ということで
ぬめぬめと格闘しながらさばきました!
カレイをお刺身に下ろしたのは初めてでしたが、
何とか無事形になりあっという間になくなりました。
刺身好きの息子もしっかり一人前食べました!
宮古の魚市場のお店も、
ホタテなど津波で全滅してしまったものもあるけど
今獲れるお魚やワカメなどで
少しずつですが復興しているようです。
今までにも宮古の海の幸を送ってもらっていますが、
今回はいつも以上に宮古のことを思っていただきました!
本当にありがとうございます。
明日からは一転、雨降りで気温も下がるらしい。
気温差が激しいので体調管理、気をつけます!
Comment