昨日のお弁当。
五穀米のさつまいもごはん、鶏つくね、ほうれん草と卵炒め
さつまいもごはんは、前の晩の残りですが、
昨日より味が落ち着いておいしかったようです。
お弁当向きのごはんです。
鶏つくねには、刻んだれんこん、すりおろしたれんこん、
そして料理教室で出た花形にんじんの枠の部分、
絹さやの茹でたのが刻まれてぎっしり入っています。
鶏の部分は実は少し。
「ぱらぱらしてた、でもおいしかったけど」
と言っていました。
残ったものをちゃんと使えるとほっとします。
どんなものでも捨てるのはいやなので。
昨日でおせち料理3日目。
やっぱり品数も多く細かい作業なので
どうしても時間がかかります。
でもみんなの「日本人でよかった〜」と
うれしそうな表情を見ていると
やってよかった、と思っています。
これからの方もお待ちしています!
Comment