
まだ産まれていないです・・。
早く産まれないように入院したはずだったのに
こんなものなんですね〜。
いつものように予定日いっぱいコースのようなので
ゆっくりと日々の生活を楽しんでいます。
昨日は子どもたちと一緒に保育園へ行く途中で
ご近所さんから大量の青梅を頂きました!
たくさん持って行って〜と言われて
調子に乗って持って帰ったところ
5キロもありました!
一緒に瑞々しい赤玉ねぎも!
え、え〜まだ5月なのに青梅を手に入れてしまいました!
大興奮でさっそく梅シロップを仕込みました!
5キロもあるのでいろいろ考えて
砂糖バージョン、はちみつバージョン、冷凍する、しない
を変えて3パターン仕込むことに。
お義母さんと一緒に仕込み中。

梅に竹串で穴をあけると早くできるとのこと。
うちの実家でもそうしてたな〜。
今年は時間があるのでさっそく実践。
思ったより手早く出来ました。
冷凍すると早く仕上がるので
とりあえず3キロ分は冷凍してから仕込みます。
そして今日、仕上げの漬けこみ完了です!

真ん中がはちみつ漬け2キロ分、
左はグラニュー糖漬け1キロ分、
右はこれから仕込む2キロ分。(はちみつで漬けます!)
いや〜すごい量、これで今年の夏は
さわやかに過ごせそうだ!大満足。
今年ははつみつバージョンをいっぱい作ったので
味わいの違いも楽しみです♪
梅酒も仕込もうか、と頭をよぎりましたが、
どうせお酒飲めないし、まずは
私が飲める梅シロップを作り、
産んだ後、余裕があれば梅酒も仕込むつもり。
梅干しはどうかな〜。
ちょっと微妙ですが、仕込めるといいな〜。
予定日まですでに1週間を切っています。
毎日今か今かとわくわくどきどきです、3人目でも!
このどきどき人生でおそらく最後です。
しっかりと味わおうと思いま〜す。
Comment