
昨日のお弁当。
豚バラの生姜焼き、キャベツ&ピーマン炒め、青のり入り卵焼き、
デザートはぶどう、梨。
全体においしかったそうです。
特に青のりの卵焼きは、しっかり香りが残っていてよかったみたい。
青のりは卵との相性が◎です。
梨は、いただきものの千葉の松戸の梨です!
甘くてジューシー、他の梨は食べられない位おいしい♪
暑いときには梨が合います!
いつもありがとうございます!!
ついでに火曜日のお昼

あたたかいラーメンとサラダ。
このラーメンとっても簡単で、
器に、味噌、おろし生姜、たっぷりのねぎ、たたき梅、すりごま、鰹節を入れて
お湯を注いで作った汁にラーメンを入れるだけ。
もともと風邪を引いたときに食べるといいよ、と
札幌のお義母さんに教えてもらった食べ方ですが、
暑いときにも効きます!
暑いときには熱いものを食べる方がいいし、
生姜やネギが入るから冷たいものを食べて冷えた体を
上手に温めてくれます。
梅干しもポイント!
さっぱりしているから食欲のないときでも
するする〜っと食べられちゃいます!
お腹が空いているときはラーメンですが、
空いてないときはそうめんがおススメ。
調理時間が短いのもうれしいな〜。
ということで暑い夏に最高のお昼ごはんだという結論に達しました!
部屋が暑くならないよういろいろと工夫しています。
例えば、
ごはんは炊けるだけ一度に炊いて冷凍ストック。食べるときにレンジでチン。
炊飯器が動いているだけで部屋の温度が1、2度は上がる気がします。
ホームベーカリーは暑い日はお休み。
外で買ってきたパンでしのぐ。
とうもろこし、なす、じゃがいもなど
茹でたり蒸したりせずにレンジでチン。
などなど。
普段、料理にレンジはほとんど使わない私も
さすがに今年の夏はレンジにお世話になっています。
しばらく猛暑が続きそうとの予報。
腹をくくって立ち向かいたいと思います!
Comment