
9月に入り秋の気配も感じられますが、
8月のお料理教室の報告です!
8月は
「エスニック料理いろいろ!」というテーマで
タイやベトナムのお料理を中心に
エスニック料理を作りました!
メインは、
パッタイ(タイ風の焼きそば)
私のだ〜い好きなお料理なのですが、
米の麺なのでどうしてもべちゃっとしやすくて
炒めるのは意外と難しいのです。
でもしっかりポイントを押さえれば
上手に仕上がります!
色もきれい、大人気のパッタイでした!
サラダは、
ブン・ボー(牛肉と春雨のサラダ)
さっと焼き付けた牛肉からでるうま味が
おいしさの秘訣。
レモンの香りがさわやかで
ボリュームもあっていくらでも食べられちゃう味です。
生とうもろこしのスープ
とうもろこしをこそいだら
ささっと作れてしまう簡単スープ!
暑い夏にはこの位シンプルな作り方でなくちゃ!
ということで生まれたレシピです。
とうもろこしが出回っているうちにぜひお試しを!
トロピカルゼリー
生のパイナップル、キウイ、マンゴー入りの
寒天を使ったゼリーです。
透明グラスに入れると色合いがきれい!
売ってるのみたい!おいしい♪
と大人気でした!
寒天の扱い方もばっちりです!
エスニック料理いかがでしたか〜?
お店でしか食べられないと思っていたお料理も
おうちでも簡単に作れそうですよね。
暑いときや食欲のないときでも
するっとお腹に入るお料理が多いので
まだまだ暑さの残る9月にも
ぜひ挑戦してみて下さい!
8月も暑い中みなさまご参加ありがとうございました!
9月もどうぞよろしくお願いします!
Comment