月曜日、秋分の日は、
奥多摩湖へ家族でドライブに行ってきました!
お天気もまずまずで
お弁当を持って秋の行楽です!
途中寄った白丸のダムと魚道。

ダム、なかなかきれいでした。

魚道は、あゆやマスが登って行く道です。
ちらりと魚も見えました。
らせん階段を下っていくのですが、
これがかなりこわくって面白かったです!
奥多摩湖にて

水は少なめでしたが、
やっぱり気持ちよかった!
湖畔でお弁当を食べました!

急に思い立ったのであり合わせ。
おにぎり2種類(梅干しとかつおぶしと昆布の佃煮)、
青のりの卵焼き、鶏からあげ、おはぎ2種(あんこときなこ)
次男の食べっぷりはいつでもどこでも
最高です!


おはぎは特に大好物なので大興奮で
「おかあしゃん、おかあしゃん、あんこ、これすき〜!おいしい〜!」
と猛アピールしていました!
おいしい!って言ってもらえるのは
幸せなことです。
朝からおはぎ作ってよかった。
今回は時間がなくてあんこが市販品でしたが
次回はたっぷりあんこ煮ておこうと思います。
奥多摩湖はもうかなり寒かったです。
秋分の日ですからね、
いっきに秋モードになりそうです。
週末のイベントも終わったし、
今週も風邪などひかないよう
気を引き締めてがんばろう!
Comment