
11月のお料理教室のご報告です!
11月は、
「毎日でも食べたい秋のおうち中華!」と題して、
簡単でおいしい中華料理を作りました!
まずはメインの
黒酢の酢豚
コクがある中国の黒酢を使って本格的に仕上げます。
レタスと肉だけのシンプルさもお気に入りです。
前菜の
ピータン豆腐
クセのあるピータンだからこそ、
淡泊な豆腐との相性がばっちりです。
ピータンが苦手かも〜という方も
食べられました!
薬味をたっぷりのせて、しっかり冷やして、
ビールにおつまみにもぴったりです〜!
かぶと豚バラのスープ
かぶを葉っぱごと丸ごと全部使えるところが
うれしいスープです♪
葉っぱも立派な具になります。
かぶってこんなにおいしいかったんですね!
今晩にでも作ります!と大好評でした!
おやつは
全粒粉のクッキー
バターを使わない全粒粉入りの素朴なクッキー。
生地を寝かせたり、型ぬきをしなくてもできるから
思い立ってからすぐに作れます。
クッキーには竹串とスプーンを使って
顔を描いてもらいました!

個性が発揮される楽しい作業です!
焼き上がり

とってもかわいく出来ました!
簡単にできるのでお子さんと作るのもおススメです!
さっそくお子さんと作りました!との
メールもいただきました!
秋のおうち中華いかがでしたか?
どれも見た目よりもずっと簡単にできるものばかりです。
おうち中華というテーマでしたが、
酢豚もピータン豆腐も
おもてなしにも使えると思います。
ぜひ挑戦してみて下さい!
11月のお教室をもって
東京でのお料理教室「まめまめキッチン」は終了です。
改めまして、
皆さまこれまでまめキチにご参加いただき
本当にありがとうございます!
まだ生徒さんが少なかった代々木上原時代、
産休を繰り返しながらの青梅でのお教室、
みなさまのあたたかいお言葉に支えられて
ここまでやってこられたのだな〜と
しみじみ感じています。
小樽へ行ってからも
お教室はできるだけ早く再開するつもりです。
少し(かなり?)遠いですが、
小樽は観光地でもあるので
観光で北海道へ来られる際は
ぜひ足をのばして遊びにいらして下さい!
お待ちしています!
Comment
妊婦の時に出会って
同じ時期にママになって…
あいこ先生に会えて良かったです
毎回楽しい教室でした
また会えると信じてます
ブログもいつも見てますから…
妹と旅行しながら行きます♪
雪かきも(笑)
元気で、また★
あたたかいお言葉、
ありがとうございます!
私も出会えてよかったです。
やっぱり同時期に初めてママになった者同士って何か通じるものがありますね!
おそろいの靴下さっそくはいています。
あったかいです♪
ありがとうございます!
来週には小樽です。
ぜひ妹さんと旅行がてら遊びに来てください!
雪かきも大歓迎ですよ〜!(笑)