みなさま、こんにちは!
1月から始まった小樽での料理教室も
いよいよ2か月目に入ります。
1年で一番寒い2月ですが、
あと少しがんばれば春が来ると思えば
乗り切れそうな気がしています!
雪などで外に出られない日は、
気持ちを切り替えて
家の中でできることを楽しむのもいいですね!
さて、2月のお料理教室のお知らせです!
2月のテーマは
「あったかい♪クリームシチューを食べよう!」
2月は寒いときにぴったりのクリームシチューがテーマです。
基本のホワイトソースの作り方から。
グラタンやシチューには欠かせないホワイトソース。
手作りの味はやっぱりおいしい♪
一度覚えれば一生ものですよ!
他にもサラダや今の時期だからこそ美味しい牡蠣のお料理。
オーブンを使った簡単なお菓子も!
盛りだくさんのメニューでお待ちしています!
みなさまふるってご参加下さいませ!
♪日程:①2/1(土)、②2/8(土)、③2/12(水)、
④2/15(土)、⑤2/22(土)、⑥2/26(水)
全てAM11:00〜
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル、
♪メニュー:
・かぶと鶏肉のホワイトシチュー
・水菜とりんごのサラダ
・カキのオイル漬け
・はちみつヨーグルトスコーン
かぶと鶏肉のクリームシチュー
寒くなると必ず作る我が家の定番!
丁寧に作ったホワイトソースを入れて
さっぱりとしたあと味のシチューです。
鶏肉の代わりにホタテや牡蠣を使ったり応用もできます!
水菜とりんごのサラダ
冬においしい水菜とりんごを使ったサラダ。
自家製ドレッシングの作り方をマスターしましょう!
かきのオイル漬け
かきを炒めてからオリーブ油に漬けこみます。
そのまま食べてもいいし、
ミキサーにかけてパスタのソースにするのもおススメ。
はちみつヨーグルトスコーン
バターを使わずに出来る簡単スコーン。
もう何度作ったか分からない我が家の定番おやつ。
もちろん「はちみつのこぐれ」のはちみつを使います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆時間、場所、参加費等は
こちらをご参照下さいませ。!
メールにてご連絡下さい! 折り返しご連絡いたします。
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。
(4名さま〜・平日のみ)
☆キャンセルのご連絡は
前日の正午12時までにお願い致します。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Comment