
日曜日、お天気もよくなってきたので
家族で近場を散策してきました!
まず行ったのが入船にある「景星(けいせい)餅菓商」
入るとかわいらしい箱にきれいなお餅がいっぱい〜!
あんこ、餅好きとしては心が躍りました!
べこ餅

北海道ならではお餅です。
今回初めて食べました。
黒砂糖がぎっしり入ってちょっと固くて
素朴なおいしさ、私けっこう好きかもしれません。

豆大福、ピンクの白あん、草餅、べこ餅、さくら餅、
とりあえず一種類ずつ包んでもらって食べました!
どれもおいしかったのですが、
家に帰って生徒さんからの情報メモをみたら
景星さんはおはぎがおいしい!とのこと。
食べてない!また次回のお楽しみにします!
次はお餅やさんからすぐの
「大八(だいはち)栗原かまぼこ店」

かまぼこ屋さんといってもあの板のかまぼこというより、
このつまみ揚げみたいなのがいっぱい売っています。
これがとってもおいしいのです。
さすが小樽はすり身のレベルも高い。
子どもたちもぱくぱく、にこにこでした!

お店にはひっきりなしにお客さんがきて
どんどん買っていきます。
人気のお店のようです!
途中、おもしろい建物も見つけました!
何だか味があってかっこいい建物です。
おもしろい坂も見つけました。

遠くに見える海と雪山がすごくきれいでした。
長男は猛スピードで駆けおりました!
あたたかくなっていろいろな所へ
いけるようになって嬉しいです。
まだまだお餅やさんもおいしいお店も
いっぱい行きたいところがあるので
またお休みの日にまわるつもりです♪
Comment