
水曜日のお弁当。
回鍋肉風野菜炒め、卵焼き、ごはんに梅干し。
春キャベツが出回り始めたので
さっそく回鍋肉です。
少し前まではキャベツは固い冬のキャベツだったのに
4月に入って出てきました〜瑞々しい春キャベツ!
あちこちに春を感じます。
昨日は本当にぽかぽかとあたたかい日でした!
料理教室中にあまりに部屋が暑くなって
ストーブも途中で消しました!
手作り皮の餃子、もりもり作りました!
今回は人数ん分餃子麺棒も用意しているので
皮をのばして包むのもあっという間でした!
やっぱり粉物はたのしいな〜と毎回感じています!
これからの方もどうぞお楽しみに〜♪
おまけ

日曜日の朝7時、トーマスを見る3人。
三男を次男が抱っこしてくれます。
テレビを見ているときはホント静か。
日曜の朝の恒例です。
2階から見える景色

大きなフェリーが毎日のように出航していきます。
春になって船の数が増えたように思うのは気のせいかな?
子どもたちもフェリーを見つけては盛り上がっています。
大きなタンカーもよくやってきます。
船が行きかう様子を見ながら生活できるなんて!
なんて贅沢!
フェリーの行先はロシアだったり、新潟だったり、
海っていろんな所とつながっているんですね。
大型豪華客船が来ることもあるそうで今から楽しみです♪
Comment