
木曜日、北区にある保育園へ
ちょこっとの給食取材に行ってきました!
写真は、拓北駅から保育園へ向かう途中の雪捨て場。
何だかとっても空が青くきれいだったのでぱちりと。
給食、とってもおいしかったです♪
全部レシピのせたいほどですが、
やむなく1品に決めました。
子どもたちもかわいい。
今回の取材はちょこっと4月号へ掲載されます。
とてもおいしくユニークな給食なので
どうぞお楽しみに。
札幌とはいえ、とても雪深いところでした。
小樽よりすごいかも。

道がつるつるで歩くのが大変!
北海道に引っ越してきてから何度となく
滑って転んでいますが、
少しずつコツをつかんできています。
私なりのコツは、
前かがみですり足、小股で歩く。
前かがみになるのは、
後ろにひっくり返ると手をついたりして危ない気がするから。
そして、ものすごく滑るときは
スケートのように滑りながら歩く!
とこんな感じ。
どうでしょうか、あっているのか分かりませんが、
いつもこんな感じで歩いています。
気温がプラスの日が続いて
雪がゆるんだ後、
き~んと冷えた次の日は恐怖。
今年は、気温差が激しいのでこんな日が
多いような気がします。
ふかふか雪だときゅっきゅと歩くのも楽しいのですが・・・。
残りの冬も
大ごけせずに乗りきれますように。
今日は今月最後のお料理教室。
韓国料理、私も食べおさめです!
Comment