
昨日のお弁当。
1/2枚だけあった鶏もも肉で
何とか2人分のお弁当にならないかとこうなりました。
鶏肉を細かく切って鶏めし風の味付け、
炒り卵、ちょっとだけ残ってた茹でブロッコリーでナムルを作り
乗せました。
ちょっと咳をしていたので休ませた長男と夫、
おいしく食べてくれたようです。
火曜日は、べこもちの復習をしました。

慣れないので、ちょっと手間取りましたが、
何とか完成。
味はいい。でも何か違う。
むちっとした歯ごたえがおいしいべこもち、
まだまだ修行が必要です。
火曜日、長男が書いたお父さんへの手紙。返事付き。

「は」を「わ」と書いていたので、
修正テープで消してあげたら
くっきり「わ」が残ってしまい、
長男、ふくれていました。
あとから見ると微笑ましく思うんだろうなと、パチリ。
日曜日、号泣の次男。

泣くときは激しく、笑うときは笑い袋のように笑う次男。

くるくる、くるくる、子どもって面白い。
週明けから、気温の高い日が続き、
通園路の雪がほぼなくなり、楽ちんです!
とは言ってもまだまだ寒い。東京の2月の終わり位かな。
なのに、北海道の人って
いきなり春モードの装い、
薄手のコートにシャキンと切り替えて、手袋なんて誰もしてません。
雪がとけたのがうれしくてたまらないという感じです。
いや~私はまだまだニット帽とマフラー、
手袋が欠かせません。
明日は長男のお別れ会。
ひとつひとつ、保育園での行事が終わり、いよいよです。
体調を崩しませんように。
Comment