
昨日の、長男、夫の弁当。
最近料理の写真を撮ろうとすると
こうやって邪魔するのでそのままアップします。
卵サンド、あんこバター、ルバーブジャムの三種類。
長男がお手伝いをしてくれました。
ルバーブは、札幌の畑でとれたものを朝ジャムにしたので
出来立てほやほや。
パンにぬるとこんな色

ルバーブ

酸味、甘味、食感が他のジャムにはないおいしさ♪
いつかうちの庭でもできないかな~。
昨日は、わらびもいただきました!

すでに下茹で済み。ありがたい旬の味です。
さっそくめんつゆに漬け込んだり、
わらびたっぷりの山菜おこわも作りました!
山菜おこわ、取材で習った作り方で。やっぱり簡単でおいしい。
わらび、うど、ふき、細竹、
北海道はこの時期、山菜が豊富にとれます。
今年はあたたかくなるのが早かったから、
全部いっきに大きくなってしまって
山菜採りをする人は忙しいらしいです。

ライラック、きれいです。
だからなのか、本当に寒い。
日中でも10度を少し超える位。
東京に人は信じられないだろうな~。
今が一番本州との差を感じます。

でも子どもたちは元気。
毎日ふきの葉っぱをもって、走って登園。
昨晩は、急な泊り客があり、おうちジンギスカン!

家の中でジンギスカンは初めてです。
やっぱりやり方がよく分からないので
お客様にずっと焼いてもらいました!
なんもなんも普通に焼くだけ、というけれど、
肉の周りに野菜を置き、
ホットプレートのふたを使って野菜を蒸し焼きにしたり、
いろいろ勉強になりました。
家の中で食べるジンギスカンも美味しかった♪
やり方も選ぶ肉もだんだん分かってきました。
さ~今日は日曜日、何をしようかな。
Comment