
昨日のお弁当。
アスパラの肉巻き、コーン入りオムレツ、ミニトマト、
きゅうりの辛子づけ、しば漬け、ちりめん山椒のせごはん。
アスパラはまだまだおいしい季節。
買い出しのたびに買って
いろいろして食べてます。
ちりめん山椒は京都のお土産。
とってもおいしい♪
丁寧に作られた味がします。
パッケージも本当にきれいで
京都は何だかすごい!と感じるお土産でした。
ありがとうございます!
最近の保存食作り。
新生姜を使って2品。
甘酢生姜

紅生姜

昨年仕込んだ梅干しの赤梅酢で漬けました。
市販の紅生姜より色が自然で好きです。
畑の様子

葉野菜コーナーが元気です。
ルッコラ、サニーレタス、ラディッシュは収穫できるほど
大きくなりました。

今年初の収穫物はラディッシュ。
みんなで頂きました!
学校から帰ってきた長男、さっそく畑でままごと遊びです。

さくらんぼの実がたくさん落ちているので
それを拾い集めて料理しているそうで、
水を運んで池を作ったり忙しそうです。
5月の終わりごろ植えた、
ささげとつるなしいんげん、じゃがいもが芽を出しました!
この瞬間は最高にうれしい♪
めきめきと固い土の中から出てくる姿は
生命力を感じて元気をもらえる気がするのです。
ついつい畑に様子を見にいきたくなります。
今日はこれから札幌で編集会議です。
お天気がもうちょっとよければいいのにな~。
Comment