
昨日は、厚別にてサンドイッチ講習会。
小学校の家庭科室をお借りして、
10名のママと一緒に作りました!
作っているところ

きゅうり&ハム

ピーナッツバター&バナナ&シナモン

他には、卵サンド、いちごジャム&クリームチーズ。
うちでは定番のサンドばかりでしたが、
みなさま喜んでいただけたようです!
忙しいとつい、基本がおろそかになりがちですが、
丁寧に、ちょっと手間をかけると
ぐんとおいしいサンドイッチになりますよ!
ママたちとのおしゃべりも楽しく、
あっという間の2時間でした。ありがとうございます!
畑の野菜も、いろいろ大きくなっています。
夏の終わりに植えた大根が、
こんなに大きくなりました。

大根は伸びるのが早いのですね。びっくり。
今年作ったハーブ畑もびっしりハーブで
埋め尽くされました。

スペアミント、ペパーミント、アップルミント、オレガノ、チャービル、タイム、カモミール、
パクチー、イタパセ、ワイルドベリー。
ちょっと込み合いすぎかもしれません。
ワイルドベリーはこの時期に花が咲き実をつけています。
食べるほどとれませんが、かわいいです。
モロッコインゲン、ブラックベリー、ししとう、なす、
ピーマン、青唐辛子、ミニトマト、ラディッシュ、ルッコラ、
毎日、なにかしら採れるので畑には
一日1回は行かなくてはいけません。
これも雪が降るまであと少し。
今日も素晴らしい秋晴れ。
海の色も青くとってもきれいでした。
このいい季節をしっかり楽しみたいです!
Comment
パクチーの種、入手されたのですね~!!
まだ5日目、芽は出ませんよ~。もう寒くなるから
このまま出ないかも、ぐらいに思っていると出たとき嬉しいです。
サンドイッチもいつかお教室でやりましょう!!