あいころまんじゅう

2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOP撮影・掲載誌など ≫ さばの竜田揚げ!

さばの竜田揚げ!

サバのカレー竜田揚げ

昨日はちょこっとの魚ページの撮影。
毎月ではないのですが、これで3回目になります。

10月号はさばの韓国風煮つけでした。
今回もお題はさば。
少し料理法を変えて、
カレー味の竜田揚げを作りました!!

撮影の様子

魚の撮影

カレー竜田揚げ、とっても人気でした~。
やっぱり揚げ物はいいですね~。
冷めても美味しいからお弁当にもおすすめ。
うちの子どもたちも大好きです。
小骨をしっかりとるので、
1、2才の子でも安心です。

朝、たっぷりとポテトサラダを作って
お味噌汁、ごはん、漬物をつけて定食風の
ランチにしました!

作り方は、ちょこっと12月号に掲載されます!
ぜひチェックしてみて下さい!!

おまけ

IMG_1068.jpg

抹茶のおからドーナッツ

9月のお教室で作ったおからドーナツに
抹茶を入れてみました。(生徒さんの提案です~!)
大成功。とってもいい感じ。
真ん中に粒あんをはさんだらこれまた◎。
少し粉を減らして抹茶パウダーを入れるだけです。
試してみて下さい!

築港の観覧車の解体も進んでいます。

観覧車解体

昨日の朝の様子なので、
更に進んで、今日にも軸以外は外されそう。
寒くなる前に急ピッチで進めているんだろうな~。
お疲れ様です。

今日から10月のまめキチスタートです!
ほっこり中華おこわ、蒸し器を使って、
シュウマイやマーラカオを作りますよ~。
お待ちしています!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ