
昨日の夫&長男お弁当。
ハムチーズ、サワークリーム&ブラックベリー、卵サンド、コルスローサンド
何だか時間がなくて、茹で卵を茹でる時間も惜しい、
ということでスクランブルエッグとケチャップをはさんで、
あとは作り置きコールスローの水気を絞りマヨを和えたものなどを
具材にしました。
本当はハムカツとか揚げたかったけど。ま~作っただけよしとしよう。
昨日で10月のお教室も終わりました!
毎回蒸し器からのいい匂いで幸せいっぱい、
お部屋もあったか、の1か月でした。
また様子を報告します。
お庭では、大根を収穫しました!

太いものは、8月中旬に植えたもの、
細いものはその時に、でた間引き苗がかわいそうで
植えてみたら小さ目だけど立派に育ってくれました。
9月にも2回目の植え付けをしたのですが、
こちらはまだひよひよなのでそのままに。
雪が降るのが近そうなので、
どこで見切りをつけて収穫するのか検討中。
見てくれは悪いけど愛嬌のある大根たち。
スーパーの大根が白くてきれいなこと。
これからは見る目が変わりそう。
ベビーキャロットは、笑っちゃう位小さい。
切り刻んで葉っぱごとかき揚げで頂きました!
子どもたちに人気。
栄養価の高い人参の葉、しかも無農薬で食べられるって
幸せです。
秋の畑の様子

すっかり寂しくなりました。
右下に見えるのは、大根を干しています。
つるすところがどこにもないので、物干しざおに。
まだ何を作るか決めていないのですが、
どうしても干してみたくてとりあえず8本。
(100本位干す家もあるので極少です)
たくあんでもにしん漬けでも干し大根が必要なので
これから考えよう。
少し前、札幌の畑から
ラズベリーの苗を大量に移植してもらいました。
来年はブラックベリー、カリンズとともに
実をつけてくれることでしょう!!
今からワクワクします♪
今日からまた気温があがるようです。うれしい。
冷えたり、あたたかかったりの繰り返し、
体調を崩してる人も多いみたい。
落ち葉もぱらぱらさみしくなる季節ですが、
気分を盛り上げていこうと思います!
とりあえず、だんご三兄弟がいる日曜日の今日を
どう乗り切るか、それが問題です。
Comment