
昨日の夫&長男弁当。
前日の残った豚カツを使ってかつ丼にしました!
それに煮ものもつけて。
いかにも男子弁当。
最近長男の食べっぷりがすごいので
ガツンとボリュームたっぷりにしました。

こちらは最近我が家ではやりの
はたはたの一夜干し。
はたはたが旬なようで、
1盛り200円とか激安で売っています!
一夜干しは、小さめのを買ってきて
頭とワタをとり、塩水に30分位漬けてから
ざるに並べ、極寒(平均1℃位)の納戸に置いておくと
2日位でできます。
小さいから骨まで食べられて、味も凝縮してうまい!!
子どもたちも最初は骨が・・とか言ってましたが、
今ではかぶりついて食べてます。
(三男は最初から骨ごと食べてました!)
他にもかすべのから揚げが美味しかった!
酒と醤油に漬け込んでおいて
片栗粉をまぶして揚げるだけ!
いきなりの大雪で困りますが、
美味しい魚があるというのは嬉しいです!
明日は保存食2月号の撮影。
晴れますように!
Comment