あいころまんじゅう

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP料理教室のようす ≫ ドイツ料理いろいろ!

ドイツ料理いろいろ!

ドイツ料理全体

11月のお料理教室の報告です!

11月は、「ドイツ料理であったまろう!」と題して、
これから寒くなる時期に
ぴったりのお料理を楽しみました!

メインはキャベツとソーセージの煮込み

ドイツプレート

とってもシンプルな材料、作り方ですが、
キャラウエイシードのさわやかなスパイスの香りで
いっきにドイツ風の味わいに変わります。

横に添えたのが、ジャーマンポテト
少し丁寧に作って、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンの
ハーモニーを楽しみました!

私の作ったドイツパンと香草ディップもつけました。
ソーセージやジャーマンポテトには、
ふかふかパンより、少しかための
どっしりしたパンが合います。

スープは、かぼちゃのポタージュ

かぼちゃのポタージュ

ミキサーにかけるのが手間ですが、
やはりなめらかさが違います!
夏の終わりにとれたかぼちゃが
まだ残っている人は今が作り時ですよ!

デザートは、りんごのチョコケーキ

りんごのチョコケーキ

甘くて濃厚。大人気でした!
クリスマス、バレンタインに作っても
いいですね!

いかがでしたか?ドイツ料理。
思ったほどそろえる材料も少なく、
家にあるストック野菜などで作れますよね。
ぜひ1品でも挑戦してみてください!!

11月は後半は雪が降り始め、
1ヶ月でいっきに季節が進んだ気がします。
寒い中、みなさまご参加ありがとうございます!
12月はおせち料理ですよ!
もうそんな季節なんですね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

aikoromanju

Author:aikoromanju
こぐれあいこ

料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り

バックナンバー
03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ