
雪がどっかり降ったので、
日曜日は、近所の平磯公園で雪遊びしてきました!
メインは次男と私のスキー練習。

昨年より脚力がついて成長してました!
まずはスキー靴に慣れて、
カニさん歩きで斜面を登るところまで出来ました!
私は久々のスキー靴。
グラウンドを3週してから、斜面で少し滑ってみました。
おっかなびっくりですが、少しだけ慣れました。
次回はみんなでゲレンデ行けるかな?
長男、三男は、そり遊び。

三男はふいてもふいても
鼻水をたらして、満面の笑みで滑ってました!
私も小さい頃こんな遊びしたかったな~。
子どもたちがうらやましい!
昨晩は、あんがす牛の牛すじの煮込み。
収穫祭で食べておいしかったので
挑戦してみました!
とってもおいしくできました♪
牛すじ、固くて、脂っぽくて使いにくいイメージありましたが、
変わりました。
牛すじっていいですね~。
焼酎飲みたい感じです。
少し前に、牛すね肉のスープも作ったのですが、
こちらも激ウマで、
あんがす牧場に感謝感謝です。
あとは、ひき肉でハンバーグを、
そして切り落としでビーフストロガノフを作る予定。
大雪の中、運んでいただいた大切なお肉。
まだまだあんがす牛楽しみます!
昨晩もたくさん降った模様。
3時頃から除雪車が来てガーガーやってました。
もうすぐ移住して丸2年。
本当にすごいときに引っ越してきたもんだ。
2年前は雪が全くなかったから
本当にラッキーとしか思えない。
1年目、2年目は雪に慣れるのに必死だったけど
3年目はスキーも始めて、楽しむ冬にしたいです!
Comment
スキーどんどん上手になっていくんだろうな。
がんばれだんご三兄弟!
スキーいいなー。私もしたくなってきた!
ぜひ来てください!!
ゲレンデはすぐそこです!
いとお さま
お久しぶり~。
すっかり雪国の子どもたちですよ。
私は子守要員としてスキーやります。
小樽は冬もいいのでぜひ来てください!!
みんなすっかり大きくなって雪国っ子ですね。
遊びにいきたーい。
おひさしぶりです~~!!
コメントありがとう。
あれから2年です、あっという間ですね。
三男はほぼ雪国しか知らないので
雪の上歩くのめちゃ上手です。
ぜひご家族で遊びに来てください。
待ってるよ~!