あいころまんじゅう
2022年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年06月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 長いも肉巻き弁当
長いも肉巻き弁当
2016年03月11日 (Fri)
昨日のお弁当。
長いもの梅みそ肉巻き、チーズ入りオムレツ、
ポテトサラダ、ごはん、昆布の佃煮、大根のつけもの。
前日よりは
ボリュームアップしたかな。
豚肉のうす切り、中途半端な長いもが
うまい具合になくってよかった!
昆布の佃煮はうまく炊けました。
いい昆布のだしがらで
作るとおいしくできます。
少し前に作った甘夏のマーマレード。
大きな甘夏3つから、
9びんとれました!
今回は、甘さたっぷりの配合。
しっかり甘いのもいい感じ。
さっそく朝のパンにべたべた塗って食べています。
同時に作ったピールも
出来上がりました!
干す時間も含めると4日かかりました。
手間がかかる分、
おいしく感じます。
干しいるうちに、パクパク食べてしまうので、
少し減りました。
見ていると食べたくなるのです。
ケーキに入れたり、そのまま食べたり、
チョコをかけたり、使うのが楽しみです。
相変わらず安定しないお天気。
昨日は吹雪っぽい雪がふりました。
雪がない道が増えて、そり通園もやめました。
意外と三男が歩いてくれてびっくり。
そりがあると甘えるのです。
今日もモリモリ歩きます!
明日のまめキチは、
東京時代の生徒さんが来てくれます!
遠くから本当にありがたいことです。
気を付けて来て下さ~い!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 手作りいろいろ
|
HOME
|
豆腐そぼろの三色弁当 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (284)
料理教室のようす (451)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1173)
保存食 (135)
手づくりお菓子 (314)
撮影・掲載誌など (207)
その他 (610)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
山のふきいっぱ〜い♪&6月の予約状況 (05/25)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/24)
山菜レッスン (05/15)
八重桜 (05/11)
山菜レッスンにキャンセル出ました! (05/09)
こどもの日、図書館イベント! (05/06)
ちょこっと5月号! (05/01)
行ったつもりで台湾料理♪ (04/30)
桜咲きました! (04/29)
青い海、5月の予約状況! (04/27)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment