
水曜日のお弁当。
チキンカツ、みそ肉じゃが、ひじき煮、
ごはんに昆布の佃煮、たくあん、大葉をのせて。
チキンカツに使った鶏むね肉の残りは、
小さく切って晩ごはんの塩から揚げ用に
仕込んでおきました。
おかげで晩ごはんが楽々。
お弁当+晩ごはんの仕込みができると最高です。
土曜日のお弁当。
夫と長男の2人分。
少し残ったミートソースとペンネを合わせたもの。
チーズオムレツ、きゅうりのサラダ。
おいしかったそう。
ミートソースは出来立てよりも
少し置くとなじんで美味しくなる。
何だか寒かったり、暑かったり、
(木曜日はあたたかいを通り越して暑かった!)
気温が安定しない1週間でした!
でもその間、お庭の
ブラックベリーやラズベリーから葉っぱが出たり、
水仙が咲き始め、チューリップもつぼみが出てきたりと
日々変化しています。
もうすぐ、梅、桜、チューリップ、ライラック・・・・、
お花でいっぱいになります!
朝晩はストーブだけど、嬉しい瞬間。
熊本の地震から1週間ちょっと。
知り合いがたくさんいるので心配しましたが、
みな取りあえずは無事とのこと、
ほっとしました。
でもきっと、これからが大変。
遠いところからで何もできないけど、
早く余震がおさまって、安心して暮らせる生活が
来るようにと心から祈っています。
もうすぐ、ネパールの地震からも1年。
忘れちゃいけないぞ、と神様から言われている気がします。
震災が起きた土地のこと、
そしていつどこで起こるか分からない災害への備えも。
いつも通りの生活ができることの
ありがたみを感じながら、
やれることをやろうと思います。
Comment