あいころまんじゅう
2022年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年06月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 手宮公園でお花見!
手宮公園でお花見!
2016年05月09日 (Mon)
日曜日は、晴れたので
手宮公園へお花見に行ってきました!
風は強いものの、絶好のお花見日和。
初めての手宮の桜、絶景でした!!
青い海と、青い空、桜のコントラストが
きれいでした!
みんなが小樽の桜は手宮が一番!
と言っていたのが納得です!
葉桜が多い北海道の桜ですが、
こんもり真っ白な桜が多かったのが
本州出身にはうれしい♪
朝、急きょ作ったお花見弁当!
アスパラ肉巻きフライ、今日はチーズも巻き込みました!
フライドポテトは、芽が出たじゃがいも消費のため。
ミニトマトときゅうり、いちご。
おにぎり三種。昆布、梅、ふきのとう味噌。
みんなでがっついてあっという間に
なくなりました!
残るかと思ったら足りない位。
花見はお腹が空く・・。
しばらく景色の絵を描いたり、
ボール遊びをして、ゆっくりしました!
ぽかぽかあたたたかく、
1週間前の極寒の朝里川公園と大違いでした!
たくさん食べたので帰りは歩きで家まで。
手宮線跡をたどっていくとすぐに
中心部に出ることができます。
そこからがまた長いのですが、
だましだまし頑張ってもらいました!
三男、またもや文句ひとつ
言わず歩ききりました!
途中見たお花
もくれん
レンギョウ
雪柳
ムスカリ
北海道の春は、
2月~5月のお花が本当に一気に咲くのです。
桜より梅の方が遅かったり、
本州のゆっくり進む春とは大違い。
だんだん本来の順番を忘れそうです。
色とりどりの北海道の遅い春を
しばらく楽しみます!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ チンジャオ弁当
|
HOME
|
新住所の訂正! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (283)
料理教室のようす (451)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1172)
保存食 (135)
手づくりお菓子 (314)
撮影・掲載誌など (207)
その他 (610)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
山菜レッスン (05/15)
八重桜 (05/11)
山菜レッスンにキャンセル出ました! (05/09)
こどもの日、図書館イベント! (05/06)
ちょこっと5月号! (05/01)
行ったつもりで台湾料理♪ (04/30)
桜咲きました! (04/29)
青い海、5月の予約状況! (04/27)
チョコピール販売終了! (04/27)
ピールチョコ販売のお知らせ♪ (04/25)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment