
昨日のお弁当。
ちょこっと残っていた豚肉とピーマンで
チンジャオロース。
たけのこは省きました!
かぼちゃの甘煮、ミニトマト。
ごはんには昆布の佃煮。
肉ががっつり入っていたので
よかったみたい。
月曜日、玄関の梅が満開になりました!
寄ると
花が開ききったのがよく分かります。
お庭のチューリップも
ようやく他の色も咲き始めました!
ピンク、白、黄色、紫など。
赤色は他の色に比べて早く咲くようです。
花が満開になったところで
また寒くなりました。
昨日から雨、今日もいまいち。
ストーブもがんがん炊いています。
でもアスパラは美味しいです♪
ちょっと太めを選んで、
肉巻き、サラダ、春巻き揚げもやりました。
北海道のアスパラ、
とうもろこしみたいな味がして最高です!
ホワイトアスパラもすでに2回食べました!
やっぱり旬が美味しいです。
ちょこっと撮影時は3月上旬でした・・・。
今月のちょこっとは、ホワイトアスパラ特集。
ゆでるときは、
水からゆでて、ゆで汁に入れたまま冷ますのがコツですよ!
あと、穂先の下からピーラーでしっかり皮をむくのもお忘れなく。
まずは、オリーブオイルと塩、またはマヨネーズだけで
シンプルに食べ下さ~い!
値段も下がっているので今が食べどきです!
今日は札幌で編集会議です。
お天気よくなってほしいな~。
Comment