あいころまんじゅう
2022年05月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2022年07月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ ちょこっと6月号
ちょこっと6月号
2016年05月30日 (Mon)
ちょこっと6月号、届きました!
今回も私の担当は二つ。
一つ目は、
70歳山田さん、料理を習う!
テーマは、はちみつ。
・基本のホットケーキ、
・はちみつ入りバルサミコドレッシングのサラダ、
・グレープフルーツのはちみつマリネ、
の3品を紹介しました!
ホットケーキは、我が家の日曜日の朝の定番。
いろいろな作り方を試して落ち着いた
オススメの配合です!!
一度手作りの生地でホットケーキを作ると、
おいし過ぎて、ホットケーキミックスには戻れませんよ!
ぜひお試しを!
二つ目は、
こぐれあいこの自家製ノート
。
ちょこっと保存食からリニューアルして、
4月からは、
「買うのが当たり前」のものを手作りしよう!
と、
少し手間のかかる料理をご紹介しています。
「ちょこっと=簡単!」というしばりがなくなり、
のびのびやっています!(笑)
4月号は、皮から作る水餃子と手作りピザでした。
6月号は、自家製スープがテーマ。
中華風、洋風の鶏がらスープのとり方と
その活用法をご紹介しました。
鶏がらスープは、料理学校勤務の修業時代、
毎日のように、授業に使うスープを
大量に仕込んでいたので、
とっても思い出深いスープなのです。
当時は、今どき・・と思っていたけど、
丁寧にとったスープで作る料理は、おいしいです。
鶏がらは、冷凍肉コーナーに、
大体売っています。1羽100円位が相場です。
こちらもぜひお試しを!
6月1日から店頭配布されます!
よろしくお願いします!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 初夏の行楽弁当!
|
HOME
|
遠足弁当! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (288)
料理教室のようす (453)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1173)
保存食 (140)
手づくりお菓子 (317)
撮影・掲載誌など (207)
その他 (614)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
いなりずし販売のお知らせ♪ (06/26)
梅干しレッスン♪ (06/26)
7月のお料理教室へのお誘い♪ (06/25)
赤じそシロップと梅仕事 (06/22)
けんたろうのいちごジャム (06/21)
発芽祭り♪ (06/18)
みそ天地返し (06/17)
いちご収穫! (06/14)
梅干しレッスンのお知らせ (06/13)
梅シロップ (06/11)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment