あいころまんじゅう
2022年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年06月
TOP
≫
手づくりお菓子
≫ あんぱん!
あんぱん!
2016年07月30日 (Sat)
少し前、あんぱん作りました!
今回はいつもと配合、作り方を変えて。
これがなかなかいい仕上がりで、
ふんわり、しっとり。
生地はホームベーカリーなので簡単!
大好きんなあんぱん、おいしくできてうれしな~♪
梅干しの「しそ」も干してます。
いい感じに乾きかけていたのですが、
雨続きで湿度が高かったからか、
またしっとりしてきました。
気を取り直して干し直しです。
木曜日は、万華鏡作りに参加してきました!
いや~素晴らしい出来。
万華鏡ってとってもきれいです。
中に入れるおはじきやビーズ、モールなどの入れ方で
模様もガラッと変わって面白い。
有意義な時間でした!
さて、本日は潮まつり二日目、
私も練り込みに参加しますよ~。
(練り込みとは、盆踊りみたいな踊りのことで、小樽では常識!)
心配されたお天気も何とかもってくれそうです。
初めての参加です。
踊り方も分からないけど
参加することに意義がある精神で
行ってきま~す!
手づくりお菓子
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 潮まつり!
|
HOME
|
梅干し完成! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (284)
料理教室のようす (451)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1173)
保存食 (136)
手づくりお菓子 (315)
撮影・掲載誌など (207)
その他 (611)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
桜の塩漬け、畑の様子 (05/29)
よもぎもち販売のお知らせ♪ (05/29)
あまなつのケーキ (05/27)
山のふきいっぱ〜い♪&6月の予約状況 (05/25)
6月のお料理教室へのお誘い♪ (05/24)
山菜レッスン (05/15)
八重桜 (05/11)
山菜レッスンにキャンセル出ました! (05/09)
こどもの日、図書館イベント! (05/06)
ちょこっと5月号! (05/01)
バックナンバー
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment