
夏のイベント盛りだくさんの
1週間でした!
まずは、3日、4日の二日間は、朝里川の花火大会!
聞いてはいましたが、
我が家からの花火、めちゃきれいでした!
こんなにゆっくり近くで見たのは初めてかも!
3日は、ご近所の家族と、
4日は、東京から泊りで遊びに来ていた家族と一緒に
楽しみました!
特に4日の連続花火は、大盤振る舞いですごかったです~!
もう今から来年が楽しみです♪
さかのぼって2日火曜日は、
学生時代の友人が、
長野から、子ども二人と泊りで遊びに来てくれました!
小樽らしい場所に、と祝津へ。
青塚食堂→水族館
→海遊び
最後は、観光船あおばとに乗って第三ふ頭まで。
盛りだくさんの一日にうちの子どもも大喜び。
住んでいるとなかなか乗らない観光船ですが、
たまに乗るといいものです。
お客さまがひっきりなしでしたが、
何とか乗り切れてホッとしました!
伝統食の取材で教わったジンギスカンが
とても好評でした!
ジンギスカンって、準備は楽なのに、
盛り上がるし、おいしいし、
子どもも喜ぶし、最高の料理です!
教えて下さった方に感謝!
連日海遊びに行っている我が家、
明日も行くらしい。
夫は七輪を入手して、肉を焼く予定。
あんなに暑かったのに、昨晩から
ひんやりした風が吹くようになりました。
もう夏の終わりが近づいている予感。
オリンピック、甲子園も始まるというのに、
北海道は、もう秋に向かっているのかも。
急いで夏の遊び、楽しまなくちゃ!
私も海に行くかどうか検討中。
Comment