あいころまんじゅう
2020年12月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2021年02月
TOP
≫
その他
≫ 旭川の旅!
旭川の旅!
2016年08月12日 (Fri)
9日から3日間、
旭川へ遊びに行ってきました!!
もう濃密すぎる3日間、
お世話になった夫の弟家族には大感謝です!
流しそうめん
竹の代わりに、木材を使って
製作中。
まずは森に行って、丸太を切ってくるところから。
子どもそっちのけで、懸命に作る兄弟。
水を流すと水がもれることが分かったので、
急きょ、蜜蠟(みつろう)を溶かして埋めました!
さすがはちみつ屋さん!
完成!
家の中から水を流して食べるそうめんは
おいしい♪おいしすぎる!
足りなくなって追加で茹でてもらうほど!
みんなで15人分食べたそう。
番犬のまめ太
これがめちゃかわいい犬なんです~。
もう一匹、メスのこまめが増えて
2匹になってました!
川遊び
犬も一緒に。
夜は、満天の星空のもと、
BBQパーティーと花火。
煮込みジンギスカン、初めて食べた!
虫取り
ミヤマクワガワ見つけた!
なぜか、クワガタを見つけてしまう私。
今回も2匹ゲット!
すいか割り!
でんすけすいか、という甘いと評判のすいか。
本当に甘かった♪
お腹が痛くなるまで食べました!
釣りもやりました!
ニジマスが釣れました!
1匹しか釣れなかったけど、
塩焼き、おいしかった!
いつもは、10分で5匹くらいバンバン釣れるそう。
子どもたちがうるさかったから、魚逃げたんだ、きっと!
はちみつ編に続く!
その他
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 豚肉梅しそ巻き弁当
|
HOME
|
旭川の旅・はちみつ編 ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (3)
料理教室(ご予約) (240)
料理教室のようす (426)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1143)
保存食 (95)
手づくりお菓子 (258)
撮影・掲載誌など (188)
その他 (550)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ダンボールコンポスト始めました! (01/15)
フライパンりんごケーキ (01/14)
かじか汁! (01/13)
銅鍋であんこを煮る! (01/11)
肉まん&花巻き (01/08)
1月の予約状況 (01/05)
ちょこっと1月号! (01/04)
あけましておめでとうございます! (01/02)
新巻鮭&よいお年を! (12/31)
1月の予約状況 (12/31)
バックナンバー
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment