あいころまんじゅう
2023年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2023年03月
TOP
≫
日々のごはん
≫ 豚の角煮弁当
豚の角煮弁当
2016年09月15日 (Thu)
昨日のお弁当。
ご飯の上に、少し残った角煮、その汁で作った煮卵。
茄子のマリネ、ししとうとじゃこの炊いたん、
ズッキーニ、パプリカのマリネ。
ものすごくおいしかったとのこと。
なかなかこんなコメントはもらえない。
やっぱり味濃いめがよかったのかな~。
すべてがしっかり味だった。
ししとうは毎日プランターで収穫したのが
たっぷりとたまったので、
いっきにじゃこと一緒に炊きました!
たった1株ですが、十分楽しみました。
その他夏野菜の保存食いろいろやってます。
小さめのきゅうりが安かったので
きゅうりのピクルス。
たっぷりと10本。
辛子漬け、ピクルスは小さめのものが
味が濃くて歯ごたえもよくておいしい気がします。
ぬかづけは大きめのきゅうりで漬けるのが好み。
ここのところ、きゅうりのぬか漬けは欠かさず
毎日漬けてます。
毎日七輪もやってます。
火おこしにはまった夫。
昨日で連続4日間毎日おこしてます。
この日は、ししゃもとさんま。
昨日は、とうきび、塩豚を焼きました!
待ち構える子どもたち。
焼けたそばからばんばん食べます。
とうきびおいしかった~♪一人1本!
最近、体がとうきび率高くなってそうってほど
食べてます。
本日は、70歳山田さんの撮影。
ミートソースなど作ります!
元気にがんばります!
日々のごはん
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ミートソース撮影!
|
HOME
|
お弁当と畑完成! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (5)
料理教室(ご予約) (306)
料理教室のようす (466)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1190)
保存食 (161)
手づくりお菓子 (324)
撮影・掲載誌など (215)
その他 (631)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
キムチ教室開催! (02/02)
ちょこっと2月号! (02/02)
りんごジャム教室と雲海 (01/30)
2月の予約状況 (01/28)
まめキチの新年会! (01/28)
2月のお料理教室へのお誘い♪ (01/24)
手作りたくあん! (01/22)
ゆずジャムとレモンジャム (01/19)
ぐりとぐらのかすてら (01/16)
カレイの干物! (01/15)
バックナンバー
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment