みなさま、こんにちは!
暑くもなく、寒くもなく、
1年で一番過ごしやすい季節ですね!
最近の私は、トマトソースにジャム作りなど
季節の仕事に明け暮れる日々♪
秋を楽しみつつ、頭の中は冬支度の計画中。
越冬野菜の準備、漬物、雪囲い、畑の片づけ、
雪国の秋はいそがしい!
4回目の冬、上手に迎えられるでしょうか!
さて、11月のお料理教室のお知らせです。
テーマは、「秋いっぱいの和食こんだて!」
寒さがいっきにすすむ11月は、
新米、根菜類など秋の食材がでそろう季節。
れんこんのはさみ揚げ、きのこ汁など、
秋の食材をたっぷりと使った和食をご紹介します!
デザートにアップルパイも作ります!
しっかり食べて冬に向けて備えましょう!
みなさまふるってご参加下さいませ!
♪日程:
①11/5(土)あと2人、②11/9(水)あと1人、③11/12(土)あと1人、
④11/16(水)満席、⑤11/26(土)あと3人、⑥11/30(水)あと4人
すべてAM10:30~PM2:00頃まで
♪持ち物:エプロン、筆記用具、手ふきタオル
♪駐車場:4台ほど駐車可。
申込み時にお車で来られる旨、お知らせください(先着順)
♪メニュー:
・れんこんのはさみ揚げ
・鶏ごぼうめし
・長いもと水菜のサラダ
・きのこ汁
・アップルパイ
れんこんのはさみ揚げ
ちょっと手間をかけて秋らしい一品。
サクッという食感がやみつきですよ!
おもてなしやお弁当にも!
鶏ごぼうめし
鶏肉とごぼうを後から混ぜ込む
簡単混ぜごはん!
長いもと水菜のサラダ
長いもと水菜、
意外な組み合わせが絶妙です!
きのこ汁
秋はやっぱりきのこ汁
とろんとあったましょう!
アップルパイ
りんごのおいしい季節です。
パイシートを使って手軽に作れるレシピです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆時間、場所、参加費等はこちらをご参照下さいませ!
☆ご予約は(aikoromanju@gmail.com)まで
メールにてお申込み下さい!折り返しご連絡いたします。
☆上記の日程以外にもグループでのご予約も承っております。
(4名さま〜/平日のみ)
☆キャンセルのご連絡は前日の正午12時までにお願い致します。
それ以降は1回分の参加費を頂いています。
☆初めての方も大歓迎です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ ベーグルを作ろう! | HOME | ジャム作り ≫
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
Comment