
日曜日、家族であんがす牧場の収穫祭へ。
1年ぶりの牧場、
広々して、牛たちも元気、
お天気にも恵まれ、よい一日となりました!
カルビなどを食べた後は、
アフリカ式牛肉の食べ方。
もも塊肉を焼き付け、
少し置いてから(これが大事)、切り分ける。
こうじ塩、ゆずこしょう、ハーブ塩、とうがらし塩などで
頂きます。
シンプルでめちゃウマ!
BBQでローストビーフを作る感じでしょうか。
おいしい肉はシンプルに限る!
他にも絶品豚汁ならぬ牛汁、すじ肉の煮込み、
かぼちゃのサラダ、黒千石のおにぎりなどなど、
料理もいっぱいでお腹いっぱい。
たらふく食べた後は、冒険タイム。
ご主人の運転するトラクターで、
こくわを取りに行きました!
トラクターのパワフルなこと!びっくりです!
こくわ目がけてショベルを移動。
こくわ、なってるところ初めて見ました!
ちっちゃなキウイのような実、
皮もむかずにそのまま食べます。
甘酸っぱくておいしい♪
夢中で食べました!
お隣には山ぶどうも!
最後はトラクター、大サービス!
高~い!子どもたち大喜び。
三男はこわくて奥でうずくまってました!
こんな体験までさせてもらえて感謝。
帰りの車は、電池が切れたように
寝てました!
お肉持って記念撮影
内藤さんご家族、準備してくださった方々に感謝です!
ありがとうございます!
Comment