あいころまんじゅう
2022年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年08月
TOP
≫
撮影・掲載誌など
≫ 漬け物撮影!
漬け物撮影!
2016年10月13日 (Thu)
昨日は、ちょこっと70歳山田さんの撮影。
テーマは漬物、ということで
ぬか漬け、白菜漬けを作りました!
ぬか漬けは、実家の母がとても上手で、
料理学校修業時代も、ぬか床をまわしていたので、
私にとって思い入れのある漬物。
今回は、ちょうどいいつかり加減になるよう
朝4時にぬか床に野菜を入れ、
撮影しました!
食べたい時間から逆算して漬けるのが
おいしく浸けるコツ。
12月号の掲載なので、
ぬか漬けを始めるには、ちょっと季節外れなのですが、
ちょこっとを見て漬けてみたいな~と
思ってもらえたら嬉しいです!
漬かり過ぎた古漬けの漬物のリメイク料理も
ご紹介しています!
ちょこっと12月号掲載です。お楽しみに♪
昨日の窓からの景色。
あんまり分からないかもしれませんが、
紅葉進んできました。
谷のあたりが特に。
うっすら黄色や赤に変わってきました。
これから毎日、色の変化を楽しめるかと思うと
寒くなるのも悪くない。
今日はちょこっとの編集会議。
札幌行ってきま~す!
撮影・掲載誌など
|
Comments(0)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ ローストポーク弁当
|
HOME
|
ほうれん草収穫! ≫
プロフィール
Author:aikoromanju
こぐれあいこ
料理教室まめまめキッチン主宰
北海道小樽市在住
好きなこと:保存食作り
カテゴリ
料理教室について (4)
料理教室(ご予約) (288)
料理教室のようす (454)
お弁当販売 (15)
日々のごはん (1173)
保存食 (140)
手づくりお菓子 (317)
撮影・掲載誌など (207)
その他 (615)
プロフィール (1)
問い合わせ (1)
最新記事
ラズベリー&畑いろいろ (06/30)
沖縄料理いろいろ♪ (06/30)
いなりずし販売のお知らせ♪ (06/26)
梅干しレッスン♪ (06/26)
7月のお料理教室へのお誘い♪ (06/25)
赤じそシロップと梅仕事 (06/22)
けんたろうのいちごジャム (06/21)
発芽祭り♪ (06/18)
みそ天地返し (06/17)
いちご収穫! (06/14)
バックナンバー
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment